
初心運転者講習とは
運転免許証を取得してから1年以内(初心運転者期間)に、交通違反や交通事故等の合計点数が3点以上になった時、公安委員会から受講を命じられる講習のことです。
初心者運転期間中に下記の違反点数の場合に対象になります。
- ・1~2点の違反を繰り返して、合計3点以上になったとき
- ・1度に3点の違反をした場合、その後さらに1点以上の違反をしたとき
- ・1回で4点以上の違反をしたとき
初心運転者講習を受講しなかった場合は試験場で再試験となり、これに合格しなければその免許が取り消されます。
講習日時及び講習場所は公安委員会が指定します。「初心運転者講習通知書」をご確認ください。
- ・講習日時・場所の変更やお問合せは指定された自動車学校では行えませんので、通知書に記載されている機関にご相談ください。
取得時講習とは
取得時講習とは指定自動車教習所に通わず運転免許センターにおいて運転免許試験に合格された方が対象となり、免許証の交付を受けるために必要な講習です。
ユタカ豊川自動車学校では、普通自動車(MT・AT)の講習を実施しています。
受講には事前予約が必要です。お電話でお問合せの上、当校までお越しください。
※お電話でのお手続きは出来かねます。
講習日の指定は出来ません。また、混雑のためお受け出来ない場合がございます。ご了承ください。
必要な書類等
- ・運転免許試験合格通知書
- ・運転免許証(所持免許がある方)
- ・仮運転免許証(普通車)
- ・愛知県収入証紙(11,200円のものと4,200円のもの)
- ・高速通行料(現金)
連絡先
ユタカ豊川自動車学校 0120-184-895
平日 10時~17時、日曜・祝日 10時~15時 休校日にご注意ください。