
最短卒業4日〜
(普通免許所持)
(普通免許所持)

土木作業・建築作業や工事現場で使うフォークリフト、クレーン車、道路舗装工事車のほか、農耕作業の大型トラクターなど特殊な用途で使う車に必要な免許です。東三河ではユタカ自動車学校豊橋校だけで行っている免許です。
ユタカでは教育訓練給付金制度(一般教育訓練)をご利用できます。
制度を利用すると、受講料の20%(上限10万円)に相当する額が給付されます。
詳しくはこちら 給付金制度詳細
ユタカはキャンセル料無料
(教習と検定にかかるキャンセル料をいただいておりません)
急な残業等で、教習を受けれなく
なった場合でも、電話一本で大丈夫!!

大型特殊
のお知らせ
- お知らせ/大型特殊
現在お知らせはございません。
入校資格
主な必要資格 | 年齢…18歳以上 視力…両眼で0.7以上、片眼で0.3以上 |
---|---|
運転可能な車両 | フォークリフトやショベルカーなど建設作業や農耕作業に使われる特殊な形状の車両で、小型特殊自動車以外のもの。(詳しくはお問い合わせください。) |
教習料金
基本教習料金
基本料金は教習料金や技能検定料のほか、写真代及び証紙代等を含んだ総額となっております。現在お持ちの免許により料金が異なります。
大型特殊免許 | ||||
---|---|---|---|---|
現在の 所持免許 |
なし・小型特殊 | 原付 | 二輪 | 普通・準中型・中型・大型 (教育訓練給付対象) |
教習時限数 | 技能12・学科22 | 技能12・学科22 | 技能10・学科0 | 技能6・学科0 |
教習費等 | 231,000円 (税込254,100円) |
226,800円 (税込249,480円) |
145,900円 (税込160,490円) |
115,700円 (税込127,270円) |
県証紙代(非課税) | 1,850円 | 1,850円 | 1,850円 | 1,850円 |
お支払総額 | 255,950円 | 251,330円 | 162,340円 | 129,120円 |
卒割(5年以内) 10,000円割引 |
- | - | 152,340円 | 119,120円 |
※教育訓練給付制度について詳しくはこちらをご覧ください。
※入校後の途中解約の場合、申込金・入学金・教本・教材費・適性検査料の他、技能・学科教習で実際にかかった費用を申し受けます。
追加料金
技能教習料 | 1時限7,300円(税込8,030円) 規定の技能教習時限を超過した場合や、検定で不合格となり補修教習を受けた場合に必要となります。 |
---|---|
卒業検定料 | 1回7,300円(税込8,030円) 卒業検定で不合格となり再度受検する場合に必要となります。 |
効果測定料 | 1回 4,100円(税込4,510円) 効果測定(卒業学科試験)で不合格となり再度受験する場合に必要となります。 |
お支払いについて
教習料金の支払い方法は次の通りです。
現金一括払 | ご入校日当日まで、または当日に現金一括でお支払いください。 |
---|---|
銀行振込 | ご入校日までに入金が確認出来るようにお手続きをお願い致します。振込手数料はお客様にご負担をお願いしております。ご了承ください。 |
クレジットカード・スマホ決済 | クレジットカード・スマホ決済などをご利用になれます。ただしご利用限度額は、お客様と決済会社との契約状況により異なります。(その他、詳しくはお問合せください) |
教習ローン | 月々5,000円からの分割ローンで、無理なくお支払いいただけます。(ローンには事前の審査が必要です) |